トレーニング Univ.

最新のトレーニング科学を、身近に。

筋トレを始めたらまず覚えるべき3つのトレーニングの原理

スポンサーリンク


スポンサーリンク


f:id:tatsuki_11_13:20180831062117p:plain

近年、健康ブームでジムでトレーニングをしている人は多くなって来ました。

 

トレーニングするからには、

しっかりと狙ったトレーニング効果を出したい!

と考えるているところだと思います。

 

トレーニング効果を出すためには、

いかに自分を律して、厳しくトレーニングすること。はもちろん大事になってくるのですが、

 

それに加えて

トレーニング効果の原理・原則

をちゃんと理解することも非常に大事です。

 

トレーニングの効果の現れ方には、

  • トレーニングの3原理
  • トレーニングの5原則

という2つの原理・原則があります。

 

この、原理・原則に沿って、

狙った筋肉・狙った動作に正確にアプローチすることで、トレーニングの効果を狙い通り得ることができます。

 

 

ということで今回は「トレーニングの3原理」から解説して行きます!

 

 

トレーニングの3原理とは

トレーニングの3原理とは、

「トレーニングが、あなたにどのように効果を与えるか」

を説明しているものです。

 

この原理は、狙ったトレーニング効果を得るために最低限必要な原理であり、

 

これらを理解せずにただ闇雲にトレーニングをしても、

狙ったトレーニング効果を得られない

ばかりか、

どれだけやってもただ時間を浪費するだけ。

になってしまうこともあります。

 

トレーニングの3原理は幸運にも非常にシンプルなものなので、トレーニングを始めるならまず最初に理解しましょう。

 

 

過負荷の原理

過負荷の原理(または、オーバーロードの原理)とは、

「トレーニングの負荷は日常以上の負荷でないと効果は出ない。」

ということ原理です。

 

ここで言う「日常的以上の負荷」とは、疲労が溜まらないような負荷と思ってもらえればいいかと思います。

 

 

トレーニングをして効果を得るメカニズムに「超回復」というものがあります。

f:id:tatsuki_11_13:20180810034231j:plain

このように、トレーニングをして疲労した後にしっかりと回復とすると以前より筋力が向上します。

このより強くなる現象を「超回復」と呼び、超回復を繰り返すことで能力を伸ばすことが出来るわけですが、

 

この超回復を起こすために疲労を起こす負荷が「過負荷」の定義です。

 

過負荷の原理で注意するべきは、あなたにとっての過負荷は常に変わり続けているという点です。

トレーニングをして効果を得始めると、同じ負荷では疲労を得られなくなるので、

筋力増加に伴って負荷をコントロールして行くことが重要です。

 

 

特異性の原理

特異性の原理とは、

「トレーニングの効果は、トレーニングした部位・動作様式でのみにある」

というということです。

 

例えば脚のトレーニングを行った場合、

そのトレーニング効果は脚のみに得られ、腕や胸などその他の部位には得られません。

当たり前ですが。笑

 

また、特異性の原理はどのような動作でトレーニングを行うかにも関係します。

ゆっくりな動作で行うスロートレーニングトレーニングの効果は、

ゆっくりなスピードの動作で主に得られ、速い動作への効果は少なくなります。

 

つまり、トレーニングは

目的とする運動・動作に近い運動である必要がある

ということです。

 

 

可逆性の原理

可逆性の原理とは、

「トレーニング効果は、過負荷を与え続けられなければなくなる」

ということです。

 

これも当たり前と言えば当たり前なのですが、

一度得た筋肉は一生ものではありません。

 

トレーニングをすると、トレーニング効果として体で様々な反応が起こりますが、

トレーニングを継続して行わないと、トレーニング効果は無くなってしまいます。

 

加えて、20歳を超えると、私たちは老化という現象が始まるので、

「トレーニングの効果 - 老化による筋力低下 = 筋力の増加・減少」

となります。

 

つまり、老化速度に打ち勝つだけのトレーニング効果が現実的には必要です。

 

 

ですが、しっかりとトレーニングすれば高齢者でも筋力を増加させることができることは科学的にも明らかにされているので、

老化が始まったからと言って、あきらめるてはいけません。

 

ですが、いくら継続的と言っても「十分な休養」はトレーニング効果を正しく得るには不可欠です。

 

トレーニング効果を得るためには超回復を起こすことが重要で、

しっかりと疲労が回復させて、継続的にトレーニングを行うことが重要です。

 

 

まとめ

今回は、トレーニング効果を正しく得るために、

最低限必要な「トレーニングの3原則」

を紹介して来ました。

 

その原理には、

 

  • 過負荷の原理
  • 特異性の原理
  • 可逆性の原理

 

があり、

 

この3原理を抑えてトレーニングを行うことで、

狙ったトレーニングの効果を正しく得ることができるという話でした。

 

これはあくまでも原理なので、

よりトレーニングの効果をしっかり得るための知識はまだまだあります。

興味がある方は是非もっと調べてみてください!

Copyright©️2018 トレーニングUniv. All rights reserved.